No.11131「知山の一輪挿し:ジャパニーズモダン」直径7.5cm SOLD

  • メーカー:知山陶苑(日本)
  • デザイン:安藤光一(推定)
  • 材質:陶器
  • サイズ:直径75 / 高さ75mm
  • 送料:レギュラークラス

送料はコチラから確認できます。
※レギュラークラス:複数購入でも送料は変わらず一律料金
※ラージクラス:各商品にそれぞれ送料がかかります

当店の商品は原則としてユーズド品です。
ご購入の前に【お買い物ガイド】をご確認ください。

商品コード: 11131 カテゴリー: , タグ:

大正期に創業された歴史ある知山窯の一輪挿し。

デザインは知山の二代目、安藤光一氏かと思われます。

伝統ある美濃焼の生産地、岐阜県で初代 安藤知治により大正9年に築窯。
本質的な工芸の伝統美を現在に再現するべく、鋭意研究と努力を続けた安藤光一。
現代の生活にマッチしたやきものを目指し、近代感覚あふれる作品を製作。
1960年代はグッドデザイン賞を受賞し、欧米へもどしどし輸出されるようになります。

美濃焼は「特徴が無いのが特徴」ともいわれるようですが、安藤光一デザインとなるとモダンな印象が際立ちます。


素朴な土のざらざらとする手触り×つるりとした釉薬。


シンプルなフォルムのなかに、計算された挿し口から広がる深い藍色がサンドベージュの土台に映えます。
小さくとも存在感ある一輪挿しです。

経年変化・スレ・小キズがありますが、大きく目立つダメージは見受けられません。

 
*知山陶苑の商品はコチラから

*デコレーション/オブジェはコチラから
*デコレーション/ベースはコチラから
*デコレーションはコチラから

◆当店の商品は原則としてユーズド品です。
◆ご購入前に必ず【お買い物ガイド】をご確認ください。

◆決済方法:各種クレジット、代引き(手数料450円/一部不可)、銀行振込
◆保証期間:家具照明時計については一部保証期間あり(保証期間は各ページに記載)